top of page
IMGP1793
20160610_162433_795
353

越後玉さば

越後玉さばとは?

 新潟県で作出された金魚です。

 文字通り玉のような丸い体型に優雅なサバ尾をもち、最大40cmにも成長する大型の金魚です。

 大きな体型ながら、泳ぎは機敏でとても丈夫なため、錦鯉と混泳させることも可能です。

 また寒さに非常に強いことも特色です。

飼育方法

非常に頑強ですので、特別な専用設備は必要ありません。ごく一般的な設備で飼育することが可能です。

​いやしの郷玉さばの特色

 いやしの郷では、優良血統の玉さばを飼育しております。

 専用に2ヶの大型養鯉池を使用しております。この池は、日本海より常に海風にさらされるため、水面は波たち、池内の溶存酸素濃度を高く維持することができます。

 秋口以降は、厳しい選別ののち専用のタタキ(飼育施設)へ移動し冬を過ごします。

 良い餌、良い血統、良い環境、厳しい選別、これらを経て厳選された個体を皆様へお届けいたします。

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです

bottom of page